【汗をちょっとでもいいから出す習慣を】
小倉北区昭和町にありますスモールジムLiveFine代表トレーナーの小原です。
さて、もう熱中症のニュースがチラホラと。
急な暑さに身体が対応できなくなりますね。
水分補給、塩分補給等々その状況に応じた各対応策はもちろん必須です。
しかしまずは、自分の身体を少しでも対応できるような状態に作っておくことも大切ですね。
その為には、「少量でいいので汗をかく習慣をもちましょう」という事。
体温調節に重要な発汗。
汗なかなかかきにくい、、という方もいらっしゃるかと思います。
そういった場合は
・軽い運動を習慣にする
・毎日湯船につかる
この2点を見直してみましょう。
軽い運動は何でもいいです。ストレッチでもウォーキングでもちょっとした筋トレでも。
そして毎日の入浴。
体温を上げて汗を出しやすい状態へ。暑い時ってついシャワーのみで済ませがちですが、大事なポイントです。
これから本格的に暑くなる前に、身体をつくって本格的な暑さに耐えれるように予防していきましょう。
ではまた!